GIG

赴くままに技術を。

Mac Lion (10.7)でXcodeを入れ直す

homebrewでruby 2.0入れたら、Xcodeが古いよーと警告された。 そういえばXcodeとかどうやって入れたのか忘れていたので、備忘録がてら綴ってみる。

古いXcodeやらをアンインストールする

# /Developer/Library/uninstall-devtools --mode=all
  • オプション
    • --mode=all ; 完全削除 (これでも/ApplicationsにXcodeが残っているので手動で消す)
    • --mode=unixdev ; コマンドラインツールのみ削除
    • --mode=xcodedir ; /Developerディレクトリを削除 (Finderから捨てるのと同じ)
    • --mode=systemsupport ; 開発ツールを削除
参考にさせて頂いた情報

おニューをインストール

下記からダウンロードしてくる。

"Developer - Xcode"

OSX 10.7なので、下記をインストールした。

macportをアンインストール

Xcodeを入れることとは関係ないけど、MacportやFinkが入っているとhomebrewを使ったときに警告が出るため、こちらもアンインストールしておく。

# port -fp uninstall installed

関連するディレクトリについても削除しておく。

# rm -rf \
   /opt/local \
   /Applications/DarwinPorts \
   /Applications/MacPorts \
   /Library/LaunchDaemons/org.macports.* \
   /Library/Receipts/DarwinPorts*.pkg \
   /Library/Receipts/MacPorts*.pkg \
   /Library/StartupItems/DarwinPortsStartup \
   /Library/Tcl/darwinports1.0 \
   /Library/Tcl/macports1.0 \
   ~/.macports
参考にさせて頂いた情報